CONVERSE

【CONVERSE】 VICBOUND ビックバウンド バッシュレビュー

日本のコンバースブランドからバッシュが発売されました。 NBAでは着用している選手もいるコンバースですが、ライセンスの関係上コンバースのバッシュは日本では発売されていませんでした。 この度、日本独自のシューズとしてコンバースのバッシュが発売...
コラム

【2026年より】ミニバス 特別ルールの導入について、解説と懸念点

2025年2月12日にミニバスケットボール連盟からお知らせがあったように、今年度(2024年度)の全国大会から特別ルールが導入されることになりました。 特別競技ルールの採用について それについて解説をしていきます。 ※ 全体的なルール変更、...
GELHOOP

【asics】 GELHOOP V17 ゲルフープV17 バッシュレビュー

アシックスで最も売れている商品が「ゲルフープ」です。 そのゲルフープの新作が発売されます。 定番とマンネリの間を彷徨っている感もあるゲルフープですが、今回はどうなっているのでしょうか? 早速スペックを見ていきましょう。 前作のレビューはコチ...
スポンサーリンク
DUNK SHOT

【asics】DUNK SHOT MB10 ダンクショット MB10 バッシュレビュー

初めてミニバスチームでバスケを始める子におすすめなのがダンクショットのシリーズです。 今回は河村選手のモデルと連動カラーもあります。 河村選手の「自分に憧れてバスケを始める子供が増えて欲しい」という思いも込められているようです。 前作のレビ...
SKECHERS

【SKECHERS】 SKX REIGN SKX レイン バッシュレビュー

日本でも最近は露出が多くなってきて認知が広がっているブランドがスケッチャーズです。 特にスニーカーやタウンシューズでは履きやすさで定評があり人気があります。 そのスケッチャーズが満を辞してバスケットボールシューズを発売します。 ジュエル・エ...
NIKE

【NIKE】SABRINA 2 EP サブリナ 2 EP バッシュレビュー

「プレーをさらに強化するためのデザイン」 ゲームの流れをコントロールし、普通なら考えられないようなプレーを繰り出すサブリナ・イオネスク。 最適なエネルギーリターンと強化されたトラクションが、あらゆる年齢のバスケットボールプレーヤーを、ゲーム...
NOVA

【asics】NOVA SURGE LOW 2 ノヴァサージロー2 バッシュレビュー

ノヴァサージローシリーズから新しいモデルが発売になります。 名前はノヴァサージロー2ですが、ベースは「ノバサージ3」のローカットタイプです。 早速スペックを見ていきましょう。 前作のレビューはコチラ シューズの概要紹介 リバウンドなど高さが...
JORDAN

【JORDAN】JORDAN HEIR PF ジョーダン エアー バッシュレビュー

サブリナのシリーズに続いて、女子プレイヤーの意見を取り入れて作られたのがこのジョーダンエアーです。 ジョーダンシリーズの中で、最も薄底のシューズと言われています。 それではスペックを見ていきましょう。 シューズの概要紹介 限界への挑戦を盛り...
JORDAN

【JORDAN】TATUM 3 PF テイタム3 バッシュレビュー

チャンピオンリングを獲得し、オリンピックでも金メダルを獲得し順風満帆に見えるテイタム。 しかしそれに満足することなく挑戦を続けていくテイタムの足元を支えるのが今回紹介をする 「テイタム3」です。 テイタム 3は、チャンピオンにふさわしい機能...
DAME

【adidas】DAME 9 デイム9 バッシュ試着レビュー

デイミアン・リラードのシグニチャーシューズ第9弾です。 今までのリラードっぽさがなくなって、他のシグニチャーのようにアディダス っぽさが満載のシューズになっています。 今回はベージングエイプとコラボ商品が出たりと力の入った展開になっています...
タイトルとURLをコピーしました