この記事では、お子さんにバスケをやってもらいたい・ミニバスからバスケを始めたい、そんな方に向けて始めてバスケットボールシューズを買ってみようとお考えの方へ、シューズの選び方を紹介してきます。
※ミニバス(小学生)で始めてシューズを買おうという方に向けて解説していきます。
中学・高校からバスケを始めよう、という方はこちらの記事を参考にしてください。
ミニバスの初めの1足を選ぶ上で大切なこと
足の大きさを測ってもらうことは必須
バスケットボールはコートの中を縦横無尽に走り回るスポーツです。
自分の足にぴったり合ったシューズじゃないとしっかりと走り回れないだけではなく、足にケガをしてしまう可能性があります。
さらに、サイズの合わないシューズを履いてしまうと正しく足を使うことができず足の発育が悪くなってしまうこともあります。
そのため、足の大きさを測ってもらい足の大きさに合ったシューズを選ぶことが重要です。
個人ショップから大型の量販店まで、基本的にお願いをすると足の大きさを測ってくれるはずです。
遠慮せずそういったサーピスを活用しましょう。
すぐ足が大きくなってしまうから、大きめを買いたい…
ミニバスのシューズをお求めのお客様で一番多く聞く声が、
「すぐ大きくなるから大きめのシューズを買いたい」というものです。
バスケットボールシューズは決して安いシューズではないのでそういう気持ちもわかりまが、お子さんの将来の健康のことも考えると、ちょうど良い大きさのシューズを履いてもらいたいです。
バッシュの買い替え時期は、週1〜2回と練習頻度が多くなくても、半年〜1年が目安です。
見た目が綺麗でも、底がすり減ったり、どうしても素材が劣化するので1年以上履き続けるのはおすすめできません。
小学生のお子さんの足は1年で約1cm成長すると言われているので、実寸より1cmくらい大きいサイズを買って、最低でも1年ごとにシューズを買い換えるのが良いかと思います。
バスケットボールシューズとスニーカーは別物ということ
初めてのバスケットボールシューズを選ぶうえでもう一つ大切なことがあります。
それは「普段履きのスニーカーとバスケットボールシューズは別物」ということです。
普段履きのシューズであれば、ブランドで決めたり見た目を重視したりすることもあるかと思います。
サイズに関しても「普段 ○○ cm を履いているので…」という買い方をされているかもしれません。
バスケットボールシューズは、バスケの激しい動きに対して履く人の足を守るように特化して作られています。
当然普段履きのシューズと作りが違うので、サイズも変わってくることが考えられます。
上に書いたように、足の大きさを把握した上でバスケットボール用のシューズを選んでいただきたいと思っています。
はじめはバッシュじゃなくても良い
普段履きのシューズはお子さん用のものであれば、2000〜3000円で買うことができますしもっと安いものもあるかと思います。
ただ、バッシュとなると安いものでも6000円〜7000円します。
「バスケを始めても続くかわからない…」と不安になる親御さんもいますし、年齢が低ければ低いほど気まぐれで辞めてしまう子も多いです。
初めから安くないシューズを買うことに抵抗がある方は少なくないと思います。
低学年生くらいだと練習はそこまで激しいわけではないので、バスケ専用のシューズを履かなくても十分プレーできます。(バッシュの展開サイズがなく、そもそもバッシュを用意できない場合もあります)
サイズが合っているということが前提ですが、体験入学くらいであればお子さん用の運動靴(ランニング用)シューズでプレーしても大丈夫だと思います。(外靴用と室内用と分ける必要はあります)
それをもって、続けられそうであればバッシュの購入を検討してもらえればと思います。
オススメのシューズ・オススメできないシューズ
オススメシューズ:asics DUNK SHOT
ミニバスを始める方にオススメするのがこのダンクショットシリーズです。
軽量で柔軟性もあるため、運動を始める子に対して足に負担をかけることなく履くことができます。
19cmから展開していることも、選びやすさのひとつです。
ダンクショットのレビューはこちら
オススメできないシューズ
ナイキやアンダーアーマーなど外資ブランドのジュニアシューズはあまりオススメできません。
その理由としては、
・屈曲性が悪い(前足部が硬い、変な部分で曲がる)
・グリップ性が悪い(アウトソールのゴムはあまり良い素材が使われていない)
と感じることが多く、価格とのバランスをみてもあまり評価できないかなと思っています。
ただ、デザイン性に関してはナイキ・アンダーアーマーのものが好きという方もいるかと思います。
シューズの機能性ではなく、デザイン性を優先したいという方は選んでも良いかもしれません。
さいごに
いかがでしたでしょうか?
はじめてバスケを始める方に向けてシューズの選び方を解説してきました。
このブログでのモットーである機能性を重視して解説をしてきました。
ケガの防止やパフォーマンスを重視してシューズを選びたいという方に向けて参考になるかと思います。
質問があればぜひコメント欄にお書きください。