シューズよもやま話

シューズを履いたときの、足と地面の接着感の話。バッシュとランニングシューズの違いに関して。

今日は自分が疑問に思ったことの話を書きたいと思います。 今はしがないバスケットボールショップで働いていますが、一昔前はスポーツ用品の量販店で働いていました。 量販店ではバスケットボール以外の用品・シューズも販売していました。 ことシューズに...
KYRIE

【NIKE】KYRIE FLYTRAP 5 EP

シューズの概要紹介 2022.1.6 にやっと今シーズンのデビュー戦となったカイリー・アービングのセカンドシグニチャーシューズがこの「カイリーフライトラップ」です。 いわゆる選手モデルである「シグニチャーシューズ」のテイクダウン(機能を少し...
シューズメンテナンス

シューズを長く使うための管理方法を解説します

バスケットボールシューズの寿命は約半年(6ヶ月)といわれていますが、雑に扱ってしまうとそれよりも早く悪くなってしまうし、きちんと管理をすれば良い状態で長く使い続けることができます。 ここではバスケットボールシューズを長く使う方法をお伝えして...
スポンサーリンク
JORDAN

【JORDAN】Why Not .5 PF

シューズの概要紹介 ラッセル・ウェストブルックの武器はスピード。ジョーダン Why Not .5は、改良されたクッショニング、データを活用したトラクション、足全体のフィット感を高める構造がラッセルの足を包み込み、動きをコントロールします。ト...
DAME

【adidas】DAME 8

シューズの概要紹介 チャンピオンはリングで生まれる。ダミアン・リラードは、その想いをハードウッドコートにぶつける。デイムとアディダス バスケットボールのコラボレーションによる今季のシグネチャーシューズは、リラードが子どもの頃から、そしてオフ...
LI-NING(リーニン)

【LI-NING】WADE SHADOW3

シューズの概要紹介 リーニンとは? リーニン(李寧)は中国のスポーツブランドで、1990年に設立されています。体操選手だった李寧(LI-NING)の名前をブランドとしてシューズやウェアを販売しています。バスケットボールだけではなく、バドミン...
シューズ選びの基本

本気でオススメをするバスケットボールシューズランキング(2021年12月版)

ケガをしてしまうプレイヤーの数をとにかく減らしたいです。ちょっとしたシューズ選びで防ぐことができる場合も多いと思います。そればバスケットボール界の繁栄やレベルアップに繋がっていくと信じています。シューズ選びの参考にしていただければと思います。
KYRIE

【NIKE】KYRIE INFINITY(KYRIE 8)

シューズの概要紹介 優れたコントロールスキルで攻撃。減速し始めるのが早ければ早いほど、加速や方向転換をよりすばやく行うことが可能。 カイリーは、体の動きをコントロールする能力を生かしてディフェンダーを惑わせつつ、自分をコントロールしています...
JORDAN

【JORDAN】ZOOM SEPARATE PF

シューズの概要紹介 ルカのステップバックショットをイメージしたジョーダン ズーム セパレート PFは、コートで体をコントロールできるようデザインされた軽量のローカットシューズ。クッショニングは外側が硬く、内側が柔らかいため、バンクショットの...
シューズ選びの基本

その「キツい」は合っていますか?   フィットしているシューズをキツいと勘違いしていませんか?

「履いているシューズがキツくなったから買い替えに来ました」という方の中で、実際に足を測ってみるとサイズは変えなくても大丈夫という方がよくみえます。 シューズのサイズは合っているのに、なぜ「キツい」と感じてしまうことがあるのかをひとつひとつ事...
タイトルとURLをコピーしました